北校祭 体育の部

2012年9月8日

9月8日(土)に北校祭体育の部が行われました。心配されていた天気にも恵まれ、生徒達の声援が響き渡りました。

 

 

総合の部優勝は、工業技術科2年次生でした。

農業クラブ家畜審査競技県大会(乳牛の部)

2012年9月5日

9月5日に岡山県農林水産総合センター畜産研究所で行われた農業クラブ家畜審査競技県大会(乳牛の部)に参加し、団体(倉田 大地・西江 佑汰・大塚 海)で優秀賞を獲得しました。

農業クラブ連盟農業情報処理競技岡山県大会

2012年8月3日

7月23日(月)新見高校を会場に農業クラブ連盟農業情報処理競技岡山県大会が行われました。各校を代表して14名の参加があり、生物生産科3年入江ひかるさんが優秀賞を受賞しました。

第16回ドキドキショッパーズ

2012年7月20日

 
今年で16回目の開催となる総合ビジネス科2年次生による販売実習「ドキドキショッパーズ」を、7月20日・21日の2日間、新見中央商店街御殿町センター周辺で実施しました。
特に、2日目の朝は本校生物生産科製造の肉みその販売もあり、多くのお客様が来て下さいました。
 

農業講演会

2012年7月13日

 

7月13日(金)に生物生産科の生徒全員を対象に農業講演会を行いました。講師に石原果樹園園主 石原直樹氏、(有)スコレー販売部 大内盛勢氏の2名をお招きし「若手農家からのアドバイス」と題して講演をいただきました。農業への熱い思いを話していただき、生徒は将来の進路の参考にと真剣に聞きました。

全国大会壮行式

2012年7月11日

7月11日(水)に、男子ソフトボール部・弓道部・美術部の全国大会壮行式が行われました。各部の代表者が大会に向けての決意を述べ、全校生徒で選手団を激励しました。

パソコン教室

2012年6月28日

 

 今年で13回目となる思誠小学校3年生対象のパソコン教室を開催いたしました。総合ビジネス科3年生が先生になりカレンダーを一緒に作成しました。

防災訓練

2012年6月21日
 
 
 
 
防災訓練が行われました。
今年の防災訓練は、地震が起こり放送機器の故障や停電・負傷者・不明者を想定し、体育館を避難場所にして訓練が行われました

1年次生 2重ロック用ワイヤーロック贈呈式

2012年6月21日
 

1年次生99名に対して、新見防犯連合会・新見警察署からワイヤーロックが贈呈されました。新見警察署 生活安全課の方から「日頃から2重ロックを習慣化することにより防犯意識を高めていただくため、活用してください」とお話があり、村澤交通委員長が生徒を代表して「被害に遭わないよう、有効に活用します。」とお礼の言葉を述べました。

農業クラブ 校内意見発表大会

2012年6月19日

 

6月19日 生物生産科全学年による農業クラブ校内意見発表大会を行いました。各クラスの代表者13名が身近な問題や将来の課題について自分の体験を通して解決していく意見を発表しました。