総合ビジネス科3年生の課題研究でチャレンジコースを選択している生徒6名が、Aコープあしんさんの店頭をお借りして販売実習を行いました。
本年度3回目となる販売実習でした。今回も県内外からさまざまな商品を取り寄せ、販売しました。たくさんのお客様にお越しいただき、良い勉強をさせていただきました。本当にありがとうございました。
この6名による販売実習はこれで終了ですが、来年度も販売実習は続きます。ご期待ください!!
総合ビジネス科3年生の課題研究でチャレンジコースを選択している生徒6名が、Aコープあしんさんの店頭をお借りして販売実習を行いました。
本年度3回目となる販売実習でした。今回も県内外からさまざまな商品を取り寄せ、販売しました。たくさんのお客様にお越しいただき、良い勉強をさせていただきました。本当にありがとうございました。
この6名による販売実習はこれで終了ですが、来年度も販売実習は続きます。ご期待ください!!
生徒会役員選挙立会演説が行われました。
立候補者3名の新見高校に対する熱い想いが伝わってきました。
新生徒会メンバーの認証式は今月24日に行います。
今年度2回目となる思誠小学校3年生とのパソコン教室です。総合ビジネス科3年生が、思誠小学校3年生と年賀状作りをしました。前回と同じ子供たちを担当し、交流もさらに深まったようです。
今回交流した小学生が高校生になり、今度は教える側として活躍してほしいと願っています。
安田工業では工作機械の製造現場を見学しました。本校所有の機械よりもはるかに大きく、多種の機械が設置され、また従業員はきびきびと無駄なく動いていて、緊張感が伝わってきました。玉島地区臨港道路建設現場ではその規模に圧倒されっぱなしでした。また模型などを使用した、様々なタイプのコンクリートの学習ができて大変興味深いものとなりました。
毎年恒例のウォーキング大会。上市コース25㎞を全校生徒、職員で歩きました。
学校から見えるいつもの風景とは違い、紅葉した山々にとけこむ生徒の後ろ姿がきれいでした。新見の大自然に触れ、美しくなった心で友との会話もいつも以上に弾んでいる様子でした。
本校の男子ソフトボール部は中国高校新人大会に出場することが決定。中国大会は11月15日、16日に美咲町で行われます。
真剣に取り組む部員たちをぜひ応援していただきたいと思います!
がんばれ!男子ソフトボール部!
【文化祭1日目】
【文化祭2日目】 保護者の皆様、地域の皆様、ご来場くださり、ありがとうございました。 「友愛の手」で創り上げた感動あり、笑いあり、ハプニングありのステージ、展示はいかがでしたか? 体育の部から始まり、文化の部で幕を閉じた「新校祭」を応援してくださり、ありがとうございました。来年もどうぞご期待ください。 |