1月27日の総合的な探究の時間に、1年次生は、岡山情報ビジネス学院から講師をお迎えして、マナー講習会を行ないました。
第一印象の大切さ、姿勢、お辞儀、身だしなみ、正しい敬語、電話対応、名刺について等々、社会人として大切なマナーについて、代表生徒によるロールプレイも盛り込んで、講演をいただきました。企業が求める人材として、コミュニケーション力があげられており、コミュニケーション力とは「話す力」だけではなく、「聴く力」、相手のことを考える「読む力」のことであるとの説明も、非常に印象に残りました。
卒業後の進路実現に向けて、今日学んだことを日々の学校生活の中で繰り返し行なって身につけ、しっかりと地に足の付いた社会人になってほしいと思います。




