新見警察署生活安全課生活安全係長 門田茂さんを講師でお迎えして生徒防犯教室を実施しました。
LINEなどによる誹謗・中傷、出会い系サイトによる被害、覚せい剤等薬物乱用の防止について講演がありました。
“自分の心、命は自分で守らなければなりません。そのために、目標や夢を持ちましょう!”
カテゴリー: 学校行事 | コメントは受け付けていません。
生物生産科3年グリーンライフ選択者は、就農準備講座(ピオーネコース)に参加しました。
今回は花穂(かすい)とよばれるピオーネの花が蕾の状態の時に、大きく実ったときをイメージしながらハサミで余分な蕾を切り取っていく、『整形』という作業を行いました。最初はゆっくりでしたが、ハサミの使い方に慣れてくると、スムーズに行っていました。
カテゴリー: 生物生産科 | コメントは受け付けていません。
速報!!
軟式野球部、第22回中国大会において優勝しました。史上初の2連覇です。
選手、マネージャーの熱い眼差しが素敵です。本当におめでとう。
【結果】決勝戦:新見(岡山) 1 VS 0 柳井商工(山口)
カテゴリー: 部活動 | コメントは受け付けていません。
「すべての人々は、たとえ小さくても、心に炎を燃やしている」
舞台は600年前のフランス、伝説の少女ジャンヌ・ダルクの物語。
東京演劇集団風による芸術鑑賞会を行いました。その後、ジャンヌ・ダルク役の白根有子さんと希望者と共に座談会をしました。
あなたは今、心に炎を燃やしていますか?
そばにいる方が倒れている時、私たちはとっさにどうしていいか不安になりますが、備えあれば患えなし!毎年あるこの練習を大切にし、いつなにがあってもいいようにしたいものです。新見消防署の方々、ありがとうございました。
また、アナフィラキシー症状の進行を一時的に緩和して、ショックを防ぐ治療剤「エピペン(EPIPEN)」や熱中症についても教えていただきました。
カテゴリー: 教職員 | コメントは受け付けていません。
平成26年度PTA総会の後、講演会を開催しました。
ドリームアーティスト大志さんを迎え、愛のある“夢”を教えていただきました。何かを感動させた時、そこに何かが起きる!!
あなたの夢はなんですか?「夢ハンカチ」に新見高校、新見地域の夢を託して。いざ、富士山へ!!
“勇往邁進” 夢に向かって突き進め!!
生徒会新メンバーを中心に生徒総会を実施。恐れることなくひたすら前進あるのみ!
ワード、エクセルでチューリップを描いたことがありますか?ビジネス科の授業でオートシェイプを使って美しいチューリップを咲かせていました。
カテゴリー: 総合ビジネス科 | コメントは受け付けていません。
耐震工事の関係で教務室などが大・大・大引っ越し!!
金庫はクレーンで持ち上げられ、写真のように横にされ移動。旧教務室は何もない様子です。陸上部員も手伝ってくれ、無事に引っ越し終了。職員室・事務室の場所が変更になっておりますので、ご注意ください。
カテゴリー: その他 | コメントは受け付けていません。
軟式野球部・ソフトボール部の壮行式がありました。
軟式野球部:平成26年度春季岡山県高等学校軟式野球大会 優勝
中国大会 出場(於:マスカットスタジアム 5月24日から)
ソフトボール部:平成26年度春季岡山県高等学校ソフトボール選手権大会 優勝
中国大会 出場(於:山口県 5月10日から)
熱い応援をお願いいたします!
速報!! ソフトボール部 中国大会優勝 (5月11日)
新見高校旧北校地ブログ の 2014年5月 のアーカイブを閲覧中です。