9月6日(土)に新見高校南校地にて、新高祭体育の部が行われます。
応援練習やシンボルの作成も大詰めのようです。
本番をお楽しみに!!
9月6日(土)に新見高校南校地にて、新高祭体育の部が行われます。
応援練習やシンボルの作成も大詰めのようです。
本番をお楽しみに!!
もうすぐ2学期が始まります。久しぶりの登校日でした。全校集会、表彰伝達式がありました。少し日焼けした生徒と出会い、素敵な夏休みを送ったのだろうなと思いました。
【表彰伝達式】
・第59回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会 準優勝
・第18回岡山県農業高等学校バスケットボール親善優勝大会女子の部2位・男子の部3位
オープンスクールが行われました。暑い中お越しくださり、ありがとうございました。専門科の体験実習や部活動体験はいかがでしたか?
皆さんと来年の4月にお会いできることを楽しみにしています。
本日は夏休み中の登校日でした。表彰式・壮行式がありました。
新見の地から中国大会、そして全国へ!
【表彰式】
第50回岡山県測量技術競技兼第31回中国地区測量技術競技大会県予選会及び平成26年度高校生ものづくりコンテスト(測量部門)岡山県大会において
○水準測量第3位(工業技術科2年 金子桂汰 西上翔輝 本多朋弥)
○トランシット測量第3位(工業技術科3年 大塚駿介 田中誓 髙田典洋)
【壮行式】
○水準測量で第3位を受賞したので、8月5日第31回中国地区測量技術競技大会の中国大会(山口県岩国市 岩国工業高校にて)に出場が決定。
○軟式野球部は7月19日から行われた第59回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会において、Cブロック代表として8月2日から島根県で開催される東中国大会に出場が決定。
第59回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会Cブロック決勝戦がありました。確実に点を決めていく、その頼もしい姿が印象的でした。熱い熱い応援をありがとうございました。
この試合で東中国大会出場が決定しました。さらなる熱い応援をよろしくお願いいたします。
【試合結果】新 見 - 興譲館
9 0
【第59回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会】
8月2日(土)11:10~ 於:浜田市野球場(島根県)
新見(岡山) VS 米子東(鳥取)
第59回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会がありました。
新 見 ― 理大附属
8 3
最後まで諦めない、選手、応援団の熱い想いを感じました。
明日の試合もお見逃しなく!
7月18日(金)11時から12時半まで、トレーニングルームで社会人講師講演会を行いました。この度は岡山県産業振興財団岡山次世代自動車技術研究開発センター長 吉田 寛 様をお招きしました。90分間で自動車工学の基本やこれからの展望などの高度な内容や、学校での学習の仕方など丁寧にお話しいただきました。この話が、工業技術科生徒の将来の糧となるよう期待しています。
1学期終業式がありました。
「人生如白駒過隙」(人生は白駒の隙を過ぐるがごとし。)
一日、一瞬を大切に過ごしましょう。
表
彰式・壮行式が行われました。
表彰式:美術部 正村 友佳さん(1年)
岡山県高校生美術コンクール 銀賞
壮行式:ソフトボール部:5月にあった第53回岡山県高等学校総合体育大会の決勝戦で東岡山工業高校に1-0で勝利し、優勝しました!8月8日に神奈川県で行われる全国高校総体に出場決定!
陸上競技部:大原 大亮さん(南校地)が6月に中国大会の円盤投げで優勝しました!7月30日に山梨県で行われる全国高校総体に出場決定!
熱い夏になりそうです!応援よろしくお願いいたします
第5回岡山ローカルアソシエイト発表大会において、工業技術科課題研究土木系実験装置作成班(代表者2名・中村・高木)が土砂災害実験装置作製の昨年度からの取組みについて発表しました。この取組みに、当日基調講演をされた中小企業庁経営支援部長、岡山県教育委員会委員など多数の方からお褒めの言葉を頂くなど、様々な反響がありました。また当日は準備作業や発表大会での係など、きちんとした手伝いもできて、発表大会事務局の方々からも感謝のお言葉をいただきました。