2019年8月 のアーカイブ

パーネット

2019年8月29日 木曜日

本校の愛牛「ひめの」号が、本日めでたく、初めての人工授精を経験しました。本校では初めての人工授精に合わせて、「パーネット」という磁石を飲み込んで、第2胃(牛は4つの胃を持っています)に入れます。もし誤って先の尖った金属を飲み込むと、胃の隣にある心臓を傷つけ、死んでしまうこともあるため、これを予防することが目的です。もちろん、仔牛たちはパーネットを飲んでいないので、牛舎に来るときには金属製のもの(ピアスや髪ピンなど)持ち込み禁止です。実習に来ていた生徒たちは興味津々でこの様子を見学していました。 なお、これで妊娠が確定すれば、来年6月には新しい命が誕生することになります。楽しみです!

パーネット(実物)です!
パーネット飲み込み中。

令和元年度第20回コンクリートカヌー競技大会

2019年8月29日 木曜日

8月25日(日)に大阪城公園東外堀にて令和元年度第20回コンクリートカヌー競技大会が実施されました。20回の記念大会として今年度は大阪城公園の東外堀で開催されました。夏休み返上で一生懸命製作したコンクリートカヌーです。結果は残念ながら予選敗退で準決勝へは進めませんでしたが暑い中、チームワーク良く、みんな本当によく頑張りました。

仔牛誕生No.1

2019年8月28日 水曜日

仔牛2頭がせり市に出発してまもなく、新しい命が誕生しました。 「安産でよかったね!」と思っていたら、生後わずか40分で起立し、「順調だね!」と嬉しく思っていたら、お乳が上手に飲めずヤキモキし、なんとか上手にお乳が飲めるようになって、「ほっと一息!」ついていたら、お母さん牛の後産がなかなか出なくて「大丈夫かなあ?」と心配していたら、後産もでてきて、「やれやれ、やっと一安心!」・・・朝の5時から昼過ぎにかけての命の物語でした。

     「さあ、立って!」      初めての哺乳。「おいしい!」

「本日仲間入りしました。よろしくね!」

ドナドナNo.2

2019年8月28日 水曜日

今年度2回目そして令和初のドナドナです。今回は「最徠道」号と「光平茂」号の2頭が、子牛のせり市に向けて出発しました。生徒たちがかわいがって育てた自慢の牛たちは、雄として生まれた場合、必ず8ヶ月ほどで出荷されることになります。でも、だからこそ、人間を信頼する牛に育てることが大切なのです。がんばれ生徒たち!

工業技術科2年次生インターンシップ頑張っています!Part2

2019年8月23日 金曜日

工業技術科2年次生が夏休みの期間を利用してインターンシップに取り組んでいます。今回はドローン操作をさせて頂きました。大変貴重な経験をさせて頂きました。みんな楽しそうでした。

工業技術科2年次生インターンシップ頑張っています!

2019年8月20日 火曜日

工業技術科2年次生が夏休みの期間を利用してインターンシップに取組んでいます。来年の今頃は具体的に進路を決定しなければなりません。将来を見据えた有意義な職場体験になってほしいです。暑いけど頑張れー!

第66回全国高等学校珠算・電卓競技大会

2019年8月9日 金曜日

8月1日(木)猛暑日の中、総勢珠算300名、電卓193名の選手とともに、普通科3年次生の品川さんが仙台サンプラザホールで行われた全国大会に出場しました。このような大規模な珠算・電卓大会は経験したことがなく、会場の雰囲気に圧倒されながらも、3年間部活でずっと練習したことが発揮できるよう競技に臨みました。 種目別競技の応用計算と読上算はともに予選通過はできましたが、決勝の壁は厚く、次へ進むことはできませんでした。個人競技の得点も今一歩で、少し悔しい思いもありますが、全国のハイレベルな選手と同じフロアで競えたことはとてもよい思い出になりました。この経験を将来につなげていきたいと思っています。

第2回オープンスクール

2019年8月2日 金曜日

8月2日(金)、新見高校の第2回オープンスクールが開催されました。非常に暑い中、多くの中学生が参加してくれました。 それぞれの専門科について説明を聞いたり、体験講座で科の学習内容を体験したりしました。 次回のオープンスクールは10月19日(土)に予定しています。多数の参加をお待ちしています。

生物生産科

工業技術科

総合ビジネス科