2016年1月 のアーカイブ

A1総学校外研修

2016年1月27日 水曜日

P1270001s

ついにヤクルトに来ましたよ~!とても綺麗な工場でした。

P1270008s P1270009s P1270014s P1270017s

みんな楽しく見学出来ました。

P1270040s P1270042s

有名な野球選手のサインや世界のヤクルトも展示されていました。

P1270043s

ヤクルトは1日一本ですよ~!笑

 

1年次生の総合学習の時間を使い、岡山県和気町にあるヤクルト工場に行ってきました。企業秘密につき工場内での写真撮影は禁止のため、紹介できないのは残念ですが、とある生徒が「ずっと見とける気がする」とつぶやいていました。とても良い勉強になりました。

スタッフの方もとても親切かつ丁寧に説明してくださり大変良かったです。みなさんも是非行ってみて下さい。ヤクルトを飲んで健康になりましょう。

A1校外研修

2016年1月21日 木曜日

手打ちうどんを作りました。

P1210026s

みなさん、いつもながら真剣に取り組んでましたよ~

P1210083s P1210111s

自分たちが作ったうどんは格別に美味しかったです。

P1210117s

午後からは平喜酒造に行きました~!

P1210147s P1210170s

昔ながらの酒造方法と最新のコンピューターでの酒造方法を見せてもらいました。

P1210157s P1210179s

今年出来立てのお酒を特別に見せていただきました。

とても良い香りがしていましたよ~!(笑)

P1210187s

1月21日(木)に岡山県鴨方にある「かも川手延素麺株式会社・平喜酒造株式会社」に行ってきました。前日、大雪だったので行けるか心配でしたが、無事何事もなく行くことができ、とても良い体験・見学研修になりました。

総合実習

2016年1月20日 水曜日

P1200001s

雪の中で牛のブラッシング

P1200002s

雪の中でも元気いっぱいの牛たち

生物生産科2年の総合実習では、雪の中、牛たちのブラッシングを行いました。ブラッシングは、牛とコミュニケーションをとり、牛を観察していち早く病気やけがを発見するためのとても大切な作業です。ブラッシングの後は、牛たち運動場で大はしゃぎ! 特に、生まれて初めての真っ白な運動場に興奮気味の仔牛たちが走り回っていました。

牛誕生part5

2016年1月19日 火曜日

P1190011s

朝6時、安産でした。

PC060003s

駆け回ったから、ちょっと休憩。

 

冬の出産ラッシュ第2弾。1/19(火)朝6時、予定日より2日遅れて、「ひなあられ」号がオスの仔牛を出産しました。「ひなあられ」号にとっては3頭目の出産で、とても安産でした。仔牛は超超元気!!! 生まれて20分ほどで立ち上がり、1時間もたたずに初乳を飲み、牛房の中を所狭しと駆け回る「やんちゃ」くんです。そのまま元気に大きくなりましょう。みなさん、かわいがってください。

A2校外研修

2016年1月19日 火曜日

①岡山県動物愛護センター

IMG_1328s

施設・業務内容の概要説明

IMG_1351s

施設見学(ボランティアによるトリミング)

IMG_1362s

施設見学(引き取り手のない犬・猫の処分設備)

IMG_1368s

施設見学(飼い主を待つ犬の飼育施設)

IMG_1369s

施設見学の後、感想発表

 

②岡山大学農学部附属山陽圏フィールド科学センター

IMG_1389s

岡山大学農学部概要説明

IMG_1421s

施設見学(ピオーネハウス)

IMG_1426s

施設見学(小松菜の水耕栽培)

IMG_1440s

施設見学(イチゴハウス)

 

平成27年度生物生産科見学研修で、生物生産科2年次生は、岡山県動物愛護センターと岡山大学農学部附属山陽圏フィールド科学センターへ行ってきました。

岡山県動物愛護センターでは、県内の犬・猫の引き取りや処分、譲渡についての説明と施設見学を行いました。保護された動物について、最大限の努力をして引き取り手を探し、それでも引き取り手が決まらない場合の処分施設や、保護され引き取り手や新しい飼い主を待つ動物たちの飼育施設を見学し、「動物を飼ったら、最後まで責任を持って飼育したい。」と感想を発表した生徒たちの言葉が印象的でした。

岡山大学農学部附属山陽圏フィールド科学センターでは、農学部の概要説明に続き、様々な研究を行う農地や温室、ハウスなどの最新の研究を行うフィールドを見学した。

T科課題研究発表会

2016年1月18日 月曜日

工業技術科の課題研究発表会がありました。

IMG_2100s

※「課題研究」とは...

3年次生の授業で,これまで習った知識・技術を生かし,「自分たちで」研究内容を決定し,一年間かけて取り組みます。本校工業技術科では,同じようなテーマを希望する生徒が6~7人のグループとなり実施します。

 

これまで1年間かけて研究してきた内容を,時間がない中で各班頑張ってまとめ,1・2年次生の前で発表しました。

IMG_2105s

今年度は以下の5つの研究テーマがありました。

①地域貢献の実践 ~小学校での出前授業と車いすのメンテナンス~

大きく2つの内容があり,1つ目は社会福祉協議会からお預かりした車いすを点検・修理しました。2つ目はLEGOマインドストームというロボットを使用し,そのプログラムなどを小学校への出前授業で,実際に高校生が先生となり指導しました。

 

②校内平面図の作成

土木の測量技術を活用し,自分たちが生活している新見高校北校地の正確な平面図を作成しました。

 

③フェロセメントカヌーの製作と競技大会

セメントで船(カヌー)を製作し,実際に製作した船(今回は昨年度の先輩が製作したもの)で大会にも出場しました。

 

④ゼロハンカーの製作

校内にあったゼロハンカーをもとに自分たちでゼロハンカーのフレームを,部品づくり・溶接などして製作しました。

 

⑤サンドブラストによる作品制作と出前授業

サンドブラストと呼ばれる技法でタイルやキーホルダーに模様を加工しました。その技術を小学校などへ出前授業という形でも披露しました。

 

どの研究もとても素晴らしい内容で,さすが3年次生といった発表でした。1・2年次生も来年・再来年に自分たちが同じようにできるよう,真剣に聞いていたように思います。

3年次生はお疲れ様でした。1・2年次生は,次は自分たちの番です。もっと良い研究ができるよう頑張って下さい。

租税教室

2016年1月18日 月曜日

DSC04032s DSC04038s

総合ビジネス科3年次生が租税教室で税について学びました。税理士・行政書士である西村誠先生をお迎えし、税の始まりや種類、仕組み、どのように使われているのかなど、税について幅広く教えていただきました。

これから社会に出て働き、納税することの重要さ、自分たちが高齢になったときの福祉など多くのことを考えさせられる授業になりました。

西村先生、ありがとうございました。

2016高校生テクノフォーラム

2016年1月16日 土曜日

2016高校生テクノフォーラムがありました。

 

※「2016高校生テクノフォーラム」とは...

岡山県高等学校工業教育協会に加入する学校生徒の研究成果を発表する大会です。工業技術科は発表題目「環境整備」~道路拡張工事~

を発表しました。

優良賞をいただきました。

IMG_0734s IMG_0744s

第25回全国高等学校剣道選抜大会岡山県予選会

2016年1月16日 土曜日

IMG_1554s

少し緊張してますね~(笑)絶対勝つぞ!

IMG_1537s

鮮やかに二本勝ち!!

IMG_1543s

堂々とした良い構えです。

IMG_1550s

なんだか強く見えますね~!

IMG_1535s

凄い気迫が伝わってきます。

 

1月16日(土)に第25回全国高等学校剣道選抜大会岡山県予選会が水島緑地福田公園体育館で行われました。1回戦、笠岡工業高校に3対1で勝利。2回戦、津山高校に5対0で敗退しました。11月にあった新人戦の時に比べ、とても成長しました。負けはしたものの他校の先生方に褒めていただきました。4月からまた試合が続くのでそれに向け、また一からチーム一丸となり頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

ライフプランニング授業

2016年1月15日 金曜日

DSC02354s DSC02359s

ソニー生命保険株式会社の方を講師に迎え、総合ビジネス科3年次生を対象に、ライフプランニング授業を行いました。

高校を卒業したあとの長い人生にいろいろなことが起こり、たくさんのお金がかかることや一生懸命働いて収入を得る大切さなど、今まで考えたことがなかったようなことをじっくり考える良い機会になりました。

子どもを一人育てるためにはとてもお金がかかることもわかり、保護者に対する感謝の気持ちも改めて感じました。

講師の先生方、ありがとうございました。