‘総合ビジネス科’ カテゴリーのアーカイブ

総合ビジネス科 ドキドキショッパーズ(H23.7.22~23)

2011年7月22日 金曜日

 総合ビジネス科2年生が、販売実習『ドキドキショッパーズ』を行いました。かき氷や焼きそば、ヨーヨーつりなどの屋台や、特産品を扱う店などを出店し、たくさんの人に来ていただきました。

総合ビジネス科 第2回販売実習(H23.7.15)

2011年7月15日 金曜日

 「Aコープあしん」にて総合ビジネス科3年生が2回目となる販売実習を行いました。大変暑い中での実習でしたが、生徒たちはしっかり頑張っていました。

総合ビジネス科 パソコン教室(H23.6.28)

2011年6月28日 火曜日

 思誠小学校の3年生を対象に、総合ビジネス科3年生がパソコン教室を開きました。『カレンダーを作ろう』ということで、画像の取り込みなどを一緒に行いました。とても良い雰囲気で楽しい時間となりました。

総合ビジネス科【販売実習】(H23.6.3)

2011年6月3日 金曜日

 総合ビジネス科3年生12人が、にいみプラザの駐車場で販売実習を行いました。今回は本校生物生産科の作る商品のほか、市内で作られた焼き菓子や沖縄、長崎などから仕入れたジュースなどを販売しました。

総合ビジネス科 進路学習(H23.5.31)

2011年5月31日 火曜日

 総合ビジネス科3年生を進学組、就職組に分け、校外進路学習を行いました。進学組は就実大学・短期大学と岡山情報ビジネス学院を、就職組はキリンビアパーク岡山と日宝綜合製本株式会社を訪問しました。

生物生産科・総合ビジネス科 天満屋販売実習(H23.3.8)

2011年3月8日 火曜日

3月8日(火)生物生産科と総合ビジネス科の生徒が天満屋岡山店で
販売実習をおこないました。

生物生産科は用意した150鉢のスズランが開店と同時に完売し、
総合ビジネス科はプライベートブランド商品である、たまごご飯専用醤油を
販売しました。


総合ビジネス科 雛まつり販売実習(H23.3.5)

2011年3月5日 土曜日

3月5日(土)にいみ雛まつりにて総合ビジネス科1年生が販売実習を行いました。

春をイメージして店名は「SAKURA」とし、地元や各地の特産品、本校オリジナル
商品などを販売しました。

ご来店いただきありがとうございました。

総合ビジネス科 ドキドキショッパーズ発表会 (H23.2.18)

2011年2月18日 金曜日

総合ビジネス科全員で今年度の取り組みの発表会が行われました。

2年生は夏に開催されたドキドキショッパーズの報告、3年生は課題研究の発表をしました。

総合ビジネス科 社会人講師講演会 (H23.2.17)

2011年2月17日 木曜日

2月17日(木)株式会社QLEAの津田由加里さんを講師に迎え総合ビジネス科
生徒を対象に講演をしていただきました。

新聞記者としての体験を交えながら働くことの大切さを教えて頂きました。

女性の講師ということで生徒たちも身近な話として感じられたのではないでしょうか。

総合ビジネス科 高等学校簿記対抗戦(H23.2.4)

2011年2月4日 金曜日

2月4日(金)総合ビジネス科の1、2年生が高等学校簿記対抗戦に出場しま
した。

これは全国の商業高校で統一の簿記の試験を行いその得点を競うものです。

普段の簿記の問題とはちがうマーク形式の問題に苦戦しているようでした。