‘総合ビジネス科’ カテゴリーのアーカイブ

[今日のひとこまVol.12] お茶会!?

2015年1月22日 木曜日

DSC01820s DSC01821s

総合ビジネス科3年生が授業中にケーキを食べていました!

何かと思ったらビジネスマナーの授業でエレガントなケーキの食べ方を学んでいるところでした。ケーキの食べ方にもマナーがあるんですね。フィルムをフォークで外すのが難しそうでした。みんなも初挑戦で苦戦。もちろん勉強も忘れてはいません。大事なところはきちんとメモを取りながら学んでいました。

租税教室

2015年1月19日 月曜日

DSC01801s DSC01808s

税理士の西村誠先生を講師に迎え、総合ビジネス科3年生が租税教室の授業を受けました。

税金の種類や使われ方だけでなく、税理士の仕事などについても学ぶことができました。今までは身近な税金は消費税だけでしたが、これからは納める税金も増えてくることなどが理解できたようです。

生徒からはきちんと働いて税金を納めていきたいという声が聞こえました。

ライフプランニング授業

2015年1月13日 火曜日

DSC01766s DSC01775s

ソニー生命保険株式会社の方を講師に迎え、総合ビジネス科3年生がライフプランニングの授業を受けました。

班別で架空の家族を作り、ライフプランを考えました。今後働くことの意味やお金の大切さについて学ぶことができたようです。

最後には「今までも、またさらに進学するためにも大変なお金がかかっており、家族に感謝したい」という生徒の声も聞こえました。

[今日のひとこまVol.11] おいしそう!!

2014年12月8日 月曜日

DSC01686s DSC01690s DSC01756s

おもしろそうな撮影会が行われていたので参加。

どうやら総合ビジネス科3年生の課題研究の授業の一環のようです。

新見をPRするために、特産品である桃とピオーネを元にしたキャラクターを考え、それを焼き入れたクッキーを作り、パッケージデザインまでしたとのこと。とても上手にできていて感心しました。

総合ビジネス科販売実習inAコープあしん

2014年11月28日 金曜日

DSC01673s DSC01674s

 総合ビジネス科3年生の課題研究でチャレンジコースを選択している生徒6名が、Aコープあしんさんの店頭をお借りして販売実習を行いました。

 本年度3回目となる販売実習でした。今回も県内外からさまざまな商品を取り寄せ、販売しました。たくさんのお客様にお越しいただき、良い勉強をさせていただきました。本当にありがとうございました。

 この6名による販売実習はこれで終了ですが、来年度も販売実習は続きます。ご期待ください!!

思誠小3年生と年賀状を作りました。

2014年11月18日 火曜日

DSC00471s DSC00482s DSC00585s

今年度2回目となる思誠小学校3年生とのパソコン教室です。総合ビジネス科3年生が、思誠小学校3年生と年賀状作りをしました。前回と同じ子供たちを担当し、交流もさらに深まったようです。

今回交流した小学生が高校生になり、今度は教える側として活躍してほしいと願っています。

[今日のひとこまVol.9] 絵を描いているみたい・・・

2014年10月2日 木曜日

DSC01527s

総合ビジネス科3年生の授業風景です。

今日のテーマは「言葉で伝える」

言葉だけで複雑な図形を伝えようとしていますが、なかなかうまく伝わらないようです。非言語コミュニケーションの重要性や一方的に話すだけでは理解は深まらないということを学んだようです。

これから社会に出て、さまざまな人たちと関わっていかなければなりません。今日学んだことを生かしてほしいですね。

総合ビジネス科販売実習inにいみプラザ

2014年9月26日 金曜日

DSC01515s

↑慌てながらも開店準備完了。

総合ビジネス科3年生の課題研究でチャレンジコースを選択している生徒6名が、にいみプラザさんの店頭をお借りして販売実習を行いました。

今回、新見からは哲西のこめ工房さんの米粉パン、のらさんのプリン、ローズマリーママさんのクッキー、岡山市から福井堂さんの洋菓子、県外は栃木、京都、広島などから和洋菓子を中心に仕入れ販売しました。

お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。

次回は11月28日(金)の午後に販売実習を予定しております。(場所は未定)

次回もお楽しみに!!

思誠小3年生とカレンダーを作りました。

2014年7月1日 火曜日

DSC01444s DSC01460s

 総合ビジネス科3年生が、思誠小学校3年生とカレンダー作りをしました。自分たちが小学生の頃、このパソコン教室に参加した高校生もいて懐かしく感じたようです。

 子どもたちと接する機会もあまりないため、いろんな話をしながら楽しく作っていました。小学生たちも最後は時間が足りないくらい熱中していました。

ご来店ありがとうございました。

2014年6月27日 金曜日

DSC01427s DSC01439s

6月27日(金)にサンパーク新見で、総合ビジネス科3年生の6名が販売実習を行いました。

多くの方々にご来店いただき、接客のマナー等を学ぶことができました。ありがとうございました。