第58回全国高等学校軟式野球選手権大会の出場にあたり、壮行式が行われました。8月25日~29日に兵庫県明石市・高砂市で開催されます。
新見高校軟式野球部の応援をよろしくお願いいたします。
今年も大きな事故もなく、快晴の中で球技大会が開催されました。
競技種目は、例年通り「ソフトボール」「バレーボール」「卓球」の3種目で男女分かれて実施しています。
結果(A:生物生産科、T:工業技術科、B:総合ビジネス科)
○ソフトボール
男子 1位T3 2位T1B 3位A3B3
女子 1位B1A 2位B2 3位B3
○バレーボール
男子 1位T3 2位T1B 3位T2
女子 1位B2B 2位B3 3位B2A
○卓球男子 1位T1 2位A1 3位T2
女子 1位B1 2位B2A 3位B3
各クラスの持ち味を発揮しつつ、チームワークや個人の技術を発揮して挑んでいました!
始業式の後,入学式が盛大に行われました。新見高校は,南北両校地合わせて220名の生徒を新しく迎えました。
松井健一校長先生の式辞のなかで,目標をもって学校生活を送ることや社会貢献活動の意義などのお話があり,新入生は緊張した面持ちで聞いていました。LHRでは,各担任の先生から,新見高校のことや高校生としての心構えなどのお話がありました。これからの高校生活,期待に胸がふくらみますね。
妹尾副校長先生を始め,新見高校は(事務室を含めると)25名の先生を新たにお迎えし,新しい年度がスタートしました。始業式では,松井健一校長先生が,「生徒1人1人が目標をもって学校生活を送ることの大切さ」を話されました。気持ちを新たに,日々充実した学校生活にしていきましょう。この後,全国高等学校ソフトボール選抜大会で3位になったソフトボール部男子の報告会が開催されました。部長の藤野君は戦績とともに夏に向けての意気込みも語ってくれました。今後のますますの活躍を期待しています。
海ほたる、山下公園を見学し、中華街を散策しました。
生物生産科は大田市場と上野動物園、工業技術科は日本科学未来館とパナソニックセンター、
総合ビジネス科は東京証券取引所と築地場外市場を見学しました。
午後からは全科揃って東京ディズニーリゾートに行きました。