‘教職員’ カテゴリーのアーカイブ

心肺蘇生法講習会

2020年6月1日 月曜日

 5月19日新見高校北校地体育館で教員対象の心肺蘇生法講習会を実施しました。新見消防署の方々に来ていただき、今年度は密を避け内容を少し変更して実施しました。心肺蘇生法だけでなくエピペンの使い方についても教えていただきました。

心肺蘇生法講習会

2019年5月21日 火曜日

5月21日に(火)に教職員を対象に心肺蘇生法講習会が行われました。今年度も新見消防署職員の方からAED(自動体外式除細動器)を用いた心肺蘇生法の講習を受けました。事故の場面を想定しながら実践演習を行い、適切な処置ができるよう一人一人が真剣に取り組んでいました。

心肺蘇生法講習会

2014年5月20日 火曜日

DSC04608s DSC04611s DSC04614s DSC04623s

 そばにいる方が倒れている時、私たちはとっさにどうしていいか不安になりますが、備えあれば患えなし!毎年あるこの練習を大切にし、いつなにがあってもいいようにしたいものです。新見消防署の方々、ありがとうございました。

 また、アナフィラキシー症状の進行を一時的に緩和して、ショックを防ぐ治療剤「エピペン(EPIPEN)」や熱中症についても教えていただきました。

人権教員研修

2013年5月21日 火曜日

IMG_4911_1600

本日,14時から南校地で南北合同の人権教育教員研修がありました。両校地の教員が「生徒の人間関係づくりと教師の支援力の向上」というテーマで約2時間の研修を受けました。研修の中には日ごろからどのように生徒を指導していけばよいかについての多くのヒントがありました。また演習の時間もあり,教員は実践的に明るいクラス作りや学校作りそして人間関係作りについて学びました。

中高連絡会 (H22.11.25)

2010年11月25日 木曜日

中学校の先生方と意見交換のため中高連絡会が行われました。

実習や授業の様子を見学していただいた後、来年度の入試などについて情報交換をしました。

教職員情報研修 (H22.10.19)

2010年10月19日 火曜日

教職員対象の情報研修が行われました。

今回はICT機器の授業への活用方法として、ビデオ編集ソフトの使い方を勉強しました。

新任式 (H22.8.26)

2010年8月26日 木曜日

新しいALTのジェシカ・シンドウ先生の新任式が行われました。

ジェシカ先生はアメリカ出身で、毎週火曜日にオーラルコミュニケーションの授業でお世話になります。

よろしくお願いします。

教育相談教員研修 (H22.7.7)

2010年7月7日 水曜日

スクールカウンセラーの長谷川浩先生をお招きして、教員研修が行われました。

発達障害およびその周辺の生徒の理解や支援について勉強しました。

0707tokubetu

心肺蘇生講習会 (H22.5.18)

2010年5月18日 火曜日

非常時にも適切に対応出来るように、毎年必ずこのようにAEDの使い方や心肺蘇生法について教職員全員で研修をしています。

0518sinpai

防犯情報研修 (H22.5.18)

2010年5月18日 火曜日

教職員の防犯情報研修が行われました。

最近増えてきたプロフ関連のトラブルなどにどのように対応していくか、また生徒にどのように指導していくかをみんなで話し合いました。

0518bouhan