9月9日(水)少しだけ涼しさが感じられたこの日、思誠小学校5年生のみなさんと新見高校生物生産科2年次生の稲刈り交流が行なわれました。5月に予定されていた田植え交流は、新型コロナウイルスによる休校期間中に重なり、残念ながら実施できませんでした。そのため、稲刈り交流は、お互い初顔合わせでしたが、鎌による稲刈りや穂の結束、コンバインでの稲刈りと、楽しく交流ができました。
12月には、この日収穫したお米をつかって、ライスパーティーを予定しています。楽しみにしていてください。






9月9日(水)少しだけ涼しさが感じられたこの日、思誠小学校5年生のみなさんと新見高校生物生産科2年次生の稲刈り交流が行なわれました。5月に予定されていた田植え交流は、新型コロナウイルスによる休校期間中に重なり、残念ながら実施できませんでした。そのため、稲刈り交流は、お互い初顔合わせでしたが、鎌による稲刈りや穂の結束、コンバインでの稲刈りと、楽しく交流ができました。
12月には、この日収穫したお米をつかって、ライスパーティーを予定しています。楽しみにしていてください。